 当院について
          当院について
        
      市民公開講座
- 
          
          第26回市民公開講座日時 2025年5月31日(土) 午後2時~ 場所 リビエールホール(柏原市役所横) 演題・演者 - 肝硬変ってどんな病気
 市立柏原病院 病院長
 肝臓専門医 田守 昭博
- 肝がんを経験して
 B型肝炎患者を支える会
 大阪肝臓友の会 会長 原井川 英司
- 安心して下さい!当院には肝炎医療コーディネーターが89名います!
 看護部長 谷口 みどり
 
- 肝硬変ってどんな病気
 
バックナンバー
- 
          
          第25回市民公開講座日時 2024年6月8日(土)午後2時~ 場所 リビエールホール(小ホール) 演題・演者 第1部 午後2時~午後3時 - 骨粗しょう症と関連した骨折について
 整形外科部長 山田 健司
- 睡眠時無呼吸症候群について
 呼吸器内科部長 塚田 要
- 白内障と緑内障
 眼科医長 本田 聡
 第2部 午後3時~午後3時30分 - 人生会議 ~大切なひとに自分の思いを伝えませんか ~
 後回しにしがちな最期の準備を元気なうちにはじめませんか?
 感謝と愛情に満ちた、おだやかな時間を過ごせるヒントをお話しします。
 かわべクリニック看護師 川邉 綾香
 
- 骨粗しょう症と関連した骨折について
- 
          
          第24回市民公開講座・世界糖尿病デーイベント日時 2023年11月11日(土)午後1時~ 場所 市立柏原病院 1階正面玄関ホール 演題・演者 - 世界糖尿病デーってなに?
 看護師 森島 茂美
- 糖尿病とコロナ
 糖尿病内科 医師 武田 紘治
- 糖尿病の食事療法のコツ
 管理栄養士 内薗 雅史
- 薬の飲み忘れ、飲み間違いを防ごう
 薬剤師 三浦 絢
- 転倒しないための運動療法
 理学療法士 金田 郁哉
 
- 世界糖尿病デーってなに?
- 
          
          第23回市民公開講座日時 2019年11月30日(土) 午後2時~~ 場所 市立柏原病院 2階会議室 演題・演者 - 実は恐ろしい心不全 -むくみ、息切れが気になる方へ-
 循環器内科副部長 武田 久輝
- みんなの知らない心臓リハビリテーションの世界
 リハビリテーション技術科副科長 北宅 昌夫
- がんになる前に知っておきたいこと
 がん性疼痛認定看護師 橋本 淳子
 緩和ケア病棟看護師長 松山 美香
 
- 実は恐ろしい心不全 -むくみ、息切れが気になる方へ-
- 
          
          第22回市民公開講座日時 2019年6月8日(土) 午後2時~ 場所 リビエールホール(小ホール) 演題・演者 - 前立腺癌~早く見つかれば怖くない~
 市立柏原病院 泌尿器科 阪倉 民浩
- 乳がん治療の最前線
 大阪市立大学医学部附属病院 乳腺・内分泌外科 高島 勉
 
- 前立腺癌~早く見つかれば怖くない~
- 
          
          第21回市民公開講座日時 2018年10月27日(土) 午後2時~ 場所 リビエールホール(小ホール) 演題・演者 - 内科医・外科医の胃がんのお話
 消化器内科副部長 加藤 邦洋
 外科医長 増田 剛
- 見えます!胎児4Dエコー
 産婦人科医長 栗原 康
- 運動の秋こそ腰痛予防
 リハビリテーション技術科副科長 北宅 昌夫
 
- 内科医・外科医の胃がんのお話
- 
          
          第20回市民公開講座日時 2018年6月9日(土) 午後2時~ 場所 リビエールホール(小ホール) 演題・演者 - 知っておきたい!消化器がんの抗がん剤治療
 外科部長 天道 正成
- どうして“おしっこ”は、近くなるの?
 泌尿器科部長 谷本 義明
- 家庭でできる、尿もれ改善体操
 皮膚・排泄ケア認定看護師 吉田 秀華
- 寝たきりの原因!?骨粗しょう症と骨折
 整形外科部長 山田 健司
 
- 知っておきたい!消化器がんの抗がん剤治療
- 
          
          第19回市民公開講座日時 2017年10月28日(土) 午後2時~ 場所 リビエールホール(小ホール) 演題・演者 - 「子宮頸がんの歴史」と「市立柏原病院の母児同室の試み」
 産婦人科部長 梶谷 耕二
- お話します!市立柏原病院緩和ケアのすべて
 ~外来、一般病棟、緩和ケア病棟での緩和ケア~
 緩和ケア認定看護師 惣田 美香
- 運動して健康寿命をのばそう!
 リハビリテーション技術科副科長 岡留 智太郎
 
- 「子宮頸がんの歴史」と「市立柏原病院の母児同室の試み」
- 
          
          第18回市民公開講座日時 2017年6月10日(土) 午後2時~ 場所 リビエールホール(小ホール) 演題・演者 - 緑内障と白内障
 眼科部長 松本 宗明
- COPD(慢性閉塞性肺疾患)と肺がん
 呼吸器内科副部長 小林 大起
- 突然人が倒れたら!その時、あなたには何ができますか?
 市立柏原病院 看護部
 
- 緑内障と白内障
- 
          
          第17回市民公開講座日時 2017年1月21日(土) 午後2時~ 場所 リビエールホール(小ホール) 演題・演者 - 乳癌といわれたら
 外科系統括部長 堀 武治
- 実は気のせいではなかったお腹の不調、その原因とは?
 内科医長 中原 憲一
- これは大事!正しいマスクのつけ方
 感染管理認定看護師 西村 みゆき
- 高血圧と食事~減塩でおいしく素材の味を楽しみましょう~
 栄養管理科長 内薗 雅史
 
- 乳癌といわれたら
- 
          
          第16回市民公開講座日時 2016年6月11日(土) 午後2時~ 場所 リビエールホール(小ホール) 演題・演者 - 地域医療と柏原市医師会の役割
 柏原市医師会 会長 藤江 博
- 安心してください。わかりますよ、大腸がん
 外科系統括部長 堀 武治
- がんと診断されたときから始まる「緩和ケア」~自分らしく生きるために~ 
 緩和ケア認定看護師 惣田 美香
 
- 地域医療と柏原市医師会の役割
- 
          
          第15回市民公開講座日時 2016年1月23日(土) 午後2時~ 場所 リビエールホール(小ホール) 演題・演者 - 知っておきたい 肺の病気
 呼吸器内科 医長 小林 大起
- 経験者は知って いる、とても痛い尿路結石~予防法は? 治療法は?~
 泌尿器科 部長 阪倉 民浩
- 虚血性心疾患について
 循環器内科 部長 市場 直也
 
- 知っておきたい 肺の病気
- 
          
          第14回市民公開講座日時 2015年6月13日(土) 午後2時~ 場所 リビエールホール(小ホール) 演題・演者 - 糖尿病治療の 取り組み
 糖尿病内科 副医長 武田 紘治
- 妊娠・出産・育児とホルモン について~”幸せホルモン”オキシトシンを中心 に~
 産婦人科 部長 寺田 裕之
- 脚の血管の病気について
 循環器内科 副部長 實正 哲
 
- 糖尿病治療の 取り組み
- 
          
          第13回市民公開講座日時 2014年10月18日(土) 午後2時~ 場所 リビエールホール(小ホール) 演題・演者 - 脱腸ってなに痔で悩んでいませんか
 ~カラダに優しい脱腸(ソケイヘルニア)と痔の治療方法~
 外科系統括部長 堀 武治
- 肝炎治療の進歩
 内科系統括部長 石津 弘隆
- がん予防あれこれ
 副院長 本田 謙一
 
- 脱腸ってなに痔で悩んでいませんか
- 
          
          第12回市民公開講座日時 2014年6月14日(土) 午後2時~ 場所 リビエールホール(小ホール) 演題・演者 - 内視鏡治療あれこれ
 病院長代理 佐藤 博之
- 実は侮れない! 水虫、巻き爪、魚の目
 皮膚科 医長 吉田 康彦
 皮膚排泄ケア認定看護師 高内 秀華
- 脊柱管狭窄症~歩くと足がだるくなる~
 副院長 舟越 晃一
 
- 内視鏡治療あれこれ
- 
          
          第11回市民公開講座日時 2014年1月25日(土) 午後2時~ 場所 リビエールホール(小ホール) 演題・演者 - ピロリ菌と胃がん-胃がんは予防できるか?-
 消化器内科医長 奥山 正嗣
- 加齢に伴う体力・運動能力の変化
 リハビリテーション技術科統括科長 吉内 秀樹
- 足のお話  ー冷え、しびれ、痛みは、脳卒中、心臓発作の危険信号?
 循環器内科副部長 西岡 慎夫
 
- ピロリ菌と胃がん-胃がんは予防できるか?-
- 
          
          第10回市民公開講座日時 2013年6月14日(土) 午後2時~ 場所 リビエールホール(小ホール) 演題・演者 - 採血でわかる“がん”の様子-腫瘍マーカーのお話-
 外科系副院長 仲田 文造
- お薬のはなし
 医療技術部長 小西 善貞
- タバコと肺について
 呼吸器内科部長 柳生 恭子
 
- 採血でわかる“がん”の様子-腫瘍マーカーのお話-
- 
          
          第9回市民公開講座日時 2012年10月20日(土) 午後2時~ 場所 文化センター(公民館3階講堂) 演題・演者 - 「女性に多いがん」~乳がん・甲状腺がん~
 病院長 石川 哲郎
- 「子どもに多い症状」~発熱・腹痛・下痢~
 小児科医師 百瀬 有里
 
- 「女性に多いがん」~乳がん・甲状腺がん~
- 
          
          第8回市民公開講座日時 2012年5月26日(土) 午後2時~ 場所 リビエールホール(小ホール) 演題・演者 - 「前立腺癌がんって何?」~早く見つかれば怖くない~
 泌尿器科部長 阪倉 民浩
- 「皮ふ癌がんについて」~早期発見・予防の知識~
 皮膚科医長 吉田 康彦
 
- 「前立腺癌がんって何?」~早く見つかれば怖くない~
- 
          
          第7回市民公開講座日時 2011年10月15日(土) 午後2時~ 場所 リビエールホール(小ホール) 演題・演者 - 「腰痛」特に高齢者の場合
 整形外科部長 舟越 晃一
- 「生活習慣病」これくらい大丈夫だと思っていませんか
 内科系統括部長 石津 弘隆
 
- 「腰痛」特に高齢者の場合
- 
          
          第6回市民公開講座日時 2011年4月23日(土) 午後2時~ 場所 リビエールホール(小ホール) 演題・演者 - 産科の最新の診療~3D 超音波で見る胎児および胎児診断~
 産婦人科医長 久川 豊
- 身近な病気の最新の治療法~胆石症、鼠径ヘルニア、内痔核、虫垂炎~
 外科副部長 天道 正成
- カプセル内視鏡検査~小腸の病気の診断が可能に~
 副院長 高石 修
 
- 産科の最新の診療~3D 超音波で見る胎児および胎児診断~

 
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                 
                   
         
         
        
